住民監査請求 と 裁判 ;政務調査費!

   
*小野瀬区議会議員と青木区長が行った最高裁判所への控訴は棄却されました・・・・・ 目黒区オンブズマン代表の住民訴訟は高裁判決の通り勝訴(一部)致しました。
                         2014年12月3日付け; 最高裁判所は上告不受理「決定」 東京高等裁判所判決が確定・・・小野瀬区議違法な支出!!
  
                                                                                           2018年11月6日

    こんな市議会議員は落選させろ・・・そんな声が京都市民には出せない理由があるのでしょうか??

政活費報告書の提出日改ざん 期限守らなかった京都市議15人
驚くべきことは自民党7人、公明党3人、こくみん・未来3人、日本維新の会・無所属1人、無所属1人という理解できない会派と議員の数なのです。しかし、期限内に提出している議員の中にも不備や計算ミスなどがあるという。このようなことは想像すらできない。そもそも政務活動費は税金です。その税金の使途に当たって不備や期日の順守ができないなどを市議会議員が行っていること自体が議員失格ですよ。税金や健康保険料などは翌月には督促が来ますよね。そもそも市議会議員は予算・決算を行うことを仕事ともしていますよね。チェックし、監督する仕事を行う議員が、自分のだけは別になど有ろう筈がありません。
              税金を使っている自分の管理ができない議員は資格なし。・・・・それとも??
 
添付書類が間に合わなかったなどと言っている議員は領収書をかき集めているのではないでしょうかと疑いたくもなります。議員に資質向上のためにを目的に厳格な情報公開を条件に税金から支払われている政務活動費です。資質向上どころか、整理すら出来ないない市議会議員を野放しにしているのでは無駄そのものではないでしょうか。
    3年間許されていたのだとしたら、市議会事務局も同様に批判されなければならないでしょう。こんななれ合いが!!
京都市は日本一ではないかも知れませんが議員たちが税金で豊かに暮らせる自治体なのですね。京都は観光都市、だったら税金は観光客も収めているのですね、たぶん!?

 政活費報告書の提出日改ざん 期限守らなかった京都市議15人 11/6() 8:00配信

 
京都市議67人のうち15人が2017年度の政務活動費報告書を条例で定める期限内に提出していないにもかかわらず、期限内の日付が記入されていることが5日、京都新聞の調べで分かった。専門家は、条例の規定と帳尻を合わせるために改ざんしたとみている。

 市条例で政活費報告書の提出期限は対象年度が終わってから1カ月後の4月30日となっているが、2割を超える市議が期限を守らないというずさんな実態が明らかになった。最長で1カ月超遅れた市議もいた。
 取材によると、所属会派別は、自民党が7人と最多で、公明党3人、国民・みらい3人、日本維新の会・無所属1人、無所属1人。
 一方、公開されている15人の報告書はいずれも4月下旬の期限内の日付になっていた。市議の一人は「どうしても添付書類が間に合わなかった。(日付を期限内としたのは)慣例でそうなっている」と話した。「市会事務局に『そうしてくれ』と言われた」と明かす市議もいる。
 期限通りに提出していた市議の中にも報告書の不備や計算ミスなどがあり、再提出が7月中旬までずれ込んだケースもあった。再提出の遅れについては寺田一博議長が10月上旬、市議会事務局の負担増につながり、働き方改革の流れに逆行するとして各会派の代表幹事らに口頭で注意している。
 政務活動費に詳しい神戸学院大の上脇博之教授は「提出日と異なる日付を書けば条例違反が発覚するため、うその日付を書いたのではないか。期限内に出せる書類は先に出し、出せなかった書類は後で追加すればいいだけで、法令順守を優先すべきだ」としている。
 

 
  
                                                                                         2016年11月5日
                     東京新聞 「目黒区ですら・・・領収書公開踏み切らず」!!

東京新聞 11月5日の朝刊 こちら特捜部が領収書のネット公開が一向に進んでいない現実を取り上げています。税金が支出されている地方議員の政務活動費の関して続発している違法・不当な支出について最大の問題点である情報公開という責務をほとんどの地方議会は行っていないという事実を取り上げているのですが、中でも東京都23区では世田谷区(政務調査費に金額は23区で一番高い)が目黒区で起きた政務調査費の違法・不当な支出による公明党区議会議員全員(6名)の辞職などを受け、いち早く領収書の添付とネットでの公開を決めたと記しています。しかし、切っ掛けとなった目黒区議会に関しては「目黒区議会ですら、支出した相手の個人情報が含まれることなどを理由に領収書の公開に踏み切らなかった」と伝えています。
  小池知事が取り組んでいるのが情報公開・・・区議会も同じでは!!
利権に有りつく議員や役人たちにとって最大の
急所が情報公開です。その最たるものが政務調査費です。全てを明らかにすると違法・不当な支出が全て明らかとなるからです。個人情報の視点から明らかにできないというなら、その事例を挙げて説明すべきではないでしょうか。政務調査費から政務活動費に変えられた現在、益々、情報公開の徹底をするべきである。
目黒区でも中学校の校長が退職後区議会議員となり、政務調査費で夫婦で旅行をしてきた事例があります。住民訴訟を起こした増田氏は裁判の中で元校長が宿泊した先でお酒を二本飲んでいた事実を指摘すると、元校長は「一本は旅の無事を願って神に捧げた」と言う主旨の反論をしてきたと言います。夫婦で視察を行う事自体違法・不当な支出であるにも拘らず、裁判所での抗辯がこのような抗辯である事実を目黒区民はもっと知るべきなのです。元校長は政務調査費を返却して終わりになりました。
   違法な支出と言う判決が確定しても反省しない目黒区議会!!
それだけではなく、目黒ショック議に行われた区議会議員選挙で当選した自民党の小野瀬区議は家庭を持ちながら女性を連れの視察を行い経費を政務調査費で支出していました。しかし、最高裁まで争いましたが、最高裁は小野瀬と青木区長の上告を退け、東京高等裁判所の判決が確定し、小野瀬区議と女性とのデートで使った政務調査費の返還をして来ました。この様な現実の目黒区議会で、支出の明らかとなるような可能性に繋がる領収書の情報開示など行われるわけもありません。
 
  絶対必要条件は富山県での地方紙や放送局が頑張る事では!! 
北日本新聞の記者の方々やチューリップテレビの記者などの方々の努力から、富山県全体の政務活動費の問題が明らかとなり、税金の無駄遣いの是正という当たり前のことが始まりました。しらを切っていた議員達も辞職するという結果にもなりました。しかし、その多くは犯罪のはずです。警察と言う組織が議員に対して一般犯罪と違うと思われる選択をするなら、富山の治安は乱れる事に繋がるでしょう。マスコミ・市民が立ち上がった富山で、警察が座り込んでいたのでは禍根を残すことになるでしょう。また、富山市議会議員選挙後に当選した議員たちがまず何を行うのかも静観して行くことが重要でしょう。
 東京新聞 2016年11月5日  朝刊  議員が行っている違法行為(税金の無駄遣い)チェックの継続

 
                                                                   2016年10月29日
 富山で起きている政務活動費の追及に取り組んだ地方紙・放送!!

10年一昔とはよく言ったもので、目黒区から全国に広がった政務調査費の問題は10年経って、そこで明らかになった不正の方法を巧みにいつ買っているものが殆どです。今回違うのは、市民オンブズマンが取り組んだというよりも北日本新聞の記者たちから始まり、チューリップテレビなどの地方局が取り組んだと言う視点です。そして、地方ならではの議員の辞職と言う本来あるべき結果を出したと言えるでしょう。全国ネットの放送局には同じ報道機関としてこの取り組み姿勢に立ち返り、政治家の不正を追及する姿勢を貫いて頂きたいと思いますが。
  グッドモーニング 池上彰ニュースの大辞典で取り上げられた!!
  以下に、一部を情報提供
発端は女性記者の取材中に市議が奪う取る   女性記者が書いていたインタビューの記録を  北日本新聞は市議のあまりの横暴に対し
 チームを組んで情報公開から着手  市議会議員達へのインタビューに奔走  お酒が好きで断れずに使ってしまったなどと
 村山市議も辞職した。  池上彰さんは「地方メデイアの執念と!!  富山市議会は歳費10万円値上げをした中で・・・

 
                                                                                 2016年10月12日
 目黒区オンブズマンは再度政務調査費の検証を開始いたします!!

         2006年:目黒区議達による違法・不当な支出事件が!!(目黒ショック)
目黒ショックから始まる政務調査費問題は全国のオンブズマン達の地道な活動に繋がり、地方議員達の税金で豊かに暮らす実態が明らかとなり、多くの国民の非難を浴び全国での政務調査費の減額へと大きく展開して行きました。それから10年、政務調査費が政務活動費と言う幅広い使い方への変更と共に、10年前取り上げられた政務調査費の違法・不当な方法を生かした使われ方がされて居る事実が報道されるようになりました。その根源は国会議員達による税金の重さを感じさせない税金の使い方にあることが漸く国会の質問から明らかとなりました。白紙領収書について指摘された稲田朋美防衛大臣は法学士・弁護士・税理士と言う肩書をお持ちの方です。この国会議員が自らの事務所で白紙領収書を受け取り記入して報告書に挙げてあるという事を繰り返していたのです。正に、法律にも税務にも資格をお持ちである方が行っているという恐ろしい現実です。この方は正に立法府に居るだけではなく、大臣まで行っているのです。
  
自民党が処罰しないなら、税務署は国民にも認めるべきでは無いでしょうか!?
地方議員が政務活動費について違法・不当な支出を繰り返しているのは、国会議員達の背中を見て活動しているからです。つまり、今の多くの政治家たちは国会議員を見て同じことを行っているのです。ただ、国会議員達は地方議員と違って領収書などのチェックを市民が行う事ができないのです。
そもそも、国会議員たる者が利権に絡んでも直接税金をくすねたりするようなことはないとの前提に立っていたのでしょう。しかし、現実には質の悪い議員達が党の衣を着て当選してきているのです。その最たるものが自民党であります。目黒区オンブズマン代表は最高裁まで戦い、自民党の小野瀬区議の違法な支出を明らかにしましたが、小野瀬議員は自民党の区議会議員として活動をしています。この小悪(地雷)がいつの時点で自民党に風穴を開けるかは分かりませんが、それまでは自民党は党公認を下ろさないで頂きたいと思います。この小野瀬議員のブログなどに出ている自民党の都議会議員や国会議員達への影響など幅広く多くの批判を浴びることこそ税金で豊かに暮らす議員達を政界から振り落とす結果となることを望んでいるからです。たった一つの腐ったミカンを取り除くより、箱の中で他にも腐って行くミカンと共に取り去るのが税金を国民に少しでも多く使っていただける道へと繋がっているからです。
 
  10年前目黒区オンブズマンが取り組んだ目黒区議会では区議会事務局長が率先して議長を初め自民党・民主党・公明党などの与党議員を守っていました。情報提供などは当たり前で、報道機関から得た情報なども事細かに提供していました。目黒区オンブズマンは事前に徹底した調査を行い、住民監査請求と報道機関への対応を行う事をもって区議会事務局長と与党議員達の口裏合わせを幾らしても嘘は隠し通せなかったのですが、区議会事務局長には与党議員を守ろうとするもっと大きな背景があるのです。それは、支出の根拠となる領収書のチェックの方法なのです。目黒区では職員が1年間の領収書の適否を行って居たのですが、金額だけのチェックと言う摩訶不思議は手法を取っていたのです。具体的には議員が書いた報告書にある金額に相当する領収書があれば良いという手法を取っていたのです。つまり、領収書の内容はチェックしないという申し合わせが事務局長の姿勢だったのです。
 最たるものが沖縄のタクシー代の領収書や領収書のコピー活用等です!!
つまり、切手を多額に購入して金券ショップに売りに行き現金化するなどから始まり、領収書の金額を増やしたり、選挙に関連してお弁当を配ったりした領収書を請求したり、同じ請求書を政務調査費に使い、更に、政治資金団体の支出に回したり、現在地方議員の行っている業務上横領や詐欺などにも匹敵するようなことが明らかとなりテレビ報道などで全国に知れ渡ったのです。それから10年今では全国の地方議員達の中に同様の手口で税金を違法に取得する議員達が蔓延り出しているのです。朝日新聞は23区の中での区議会が情報公開を独自に行っている区を徹底的に調べると区議会事務局長と議員達の関係が明らかとなるのですがね。
    朝日新聞らしい切り口から、議会事務局の役割が見えてくる!! 
 
   

 
                                                                                  2016年5月20日
       千代田区議会議員政務活動費で書類送検!!

   無くならない違法な支出の要因は取り締まりが緩いのが要因!!
元自民党の石渡伸幸元議員は、政務活動費での違法な支出に付いて報道されて居ましたが、警視庁は有印私文書偽造・同行使などの疑いで書類送検を行ったという報道がなされました。市民団体による刑事告発がなければうやむやにされて終わるところでしたが・・・・・・・・・!! 
  石渡伸幸 73()   退任のあいさつには政務活動費で書類送検されることなどないと思っておられたのでしょうか。議員冥利に尽きる生活は。  
   石渡伸幸 退任のご挨拶

私は、昭和62年初当選以来728 年間、千代田区議会議員として、皆 さまから負託を受けて区政に従事してまいりました。この間、第57 代議長を筆頭に、委員長、監査委員等々の 要職を経験してきました。公共施設 適正配置対策特別委員会(学校統廃 合)、庁舎・公共施設整備特別委員会(新庁舎建設)、区政初の百条委員会である小学校校舎解体工事等に関する調査特別委員会、特にオリンピック・パラリンピック対策特別委員会において委員長を務められたことは議員冥利に尽きます。引退後は、頂いたご恩を忘れることなく一層の努力、精進をし、長い議員経験を地域のために役立てる所存でございます。何卒、今まで同様のご支援、ご尽力、苦言のほどをお願いしまして感謝の言葉と致します。本当に長い間、有難うございました。  
 
   議員退任の背景に警視庁の調査と書類送検と言う事実があるなら・・・・・・・。しかhし、この程度に議員は目黒にもいます。  
 

元千代田区議長を書類送検 政活費申請に領収書偽造容疑 

2016520 日朝刊 

 東京都千代田区議会の政務活動費を受け取るのに必要な領収書などを偽造したとして、警視庁が有印私文書偽造・同行使などの疑いで、同区神田岩本町、石渡伸幸(いしわたりしんこう)・元区議会議長(73)を書類送検したことが同庁などへの取材で分かった。送検は十六日付。

 送検容疑では、二〇一一年五〜十月、同僚議員が経営する千代田区の古書店からもらった白紙の領収書六枚に、購入していない雑誌名八冊と金額計約七万三千円を書き込んだ上、所属する自民党会派の会計責任者に提出し、政活費の収支報告書に虚偽の金額を記入させたとされる。

 昨年まで区議だった石渡氏は本紙の取材に「同僚議員から領収書をもらって、自分で事実と違うことを記入した」などと容疑を認めている。市民団体が昨年十一月、警視庁に刑事告発していた。

 政活費は議員の調査・研究活動に使われ、千代田区議会では区議一人当たりの毎月の上限が十五万円。同区議会の政活費を巡っては、飲食費など不適切な支出があったとして、同じ市民団体が返還請求訴訟を起こし、東京地裁が今年三月、石渡氏ら元職、現職の計十一人に対し、区長に計約三百九十四万円の返還を求めるよう命じる判決を言い渡した。十一人は全額を返還した。

 市民団体の山口修一代表は「政活費の使い道が市民に不透明ではいけない。議会が自浄作用を発揮して、仕組みを変えてほしい」と話した。

 

 
                                                                                   2016年3月16日
 公金(政務活動費)詐欺として刑事事件として取り扱うべきでは!!

 大分県議が地球1周半分のガソリン代(245万円)を請求し、受け取っていた!! 
おおいた市民オンブズマンは近く住民監査請求を起こすという事ですが、大分県議会が自浄作用を果たすのが本来であるにも拘らず、オンブズマンによる住民訴訟にまでなるとするならばおおいた市民オンブズマンは刑事告発も視野に入れた運動を展開すべきでしょう。子の様なガソリン代の手口はいとも簡単にできる違法行為であります。本来、政務調査費ですら許されているのは違法・不当には使わないという事であり、使途については情報公開をする事が大前提であります。しかし、国会議員のように領収書もなく、使途についても明らかにせずに済ましたいというのがこのような議員達の考えなのです。本当に重要なのは国民から預かっている税金から支出されるものであり、領収書を初め使途についても明らかにすべきなのです。
目黒区オンブズマン代表が常に口にしている「税金で豊かに暮らしたい」という議員達は、誰が考えても分かるような(本件で言えば地球1周半のガソリン代)と言う請求ですらしてくるのです。そして、裁判所の経費も税金で支払われるという大きな負担を市民に強いているのです。
   
    おおいた市民オンブズマンは刑事告発を視野に入れてほしいのですが!?
おおいた市民オンブズマンの方々には満身の怒りを込めて刑事告発と言う視点を含めて違法行為の絶滅にご努力をして頂きたいと念じます。目黒区オンブズマンの勝ち取った自民党区議のガソリン代に対する返還と言う判決も参考にして頂きながらこの様な議員が生活できる議会にしないように根絶運動を展開して頂きたいものです。
目黒区オンブズマンはこの間、刑事告発などは行わずに、議会の自浄作用を期待して対応をして参りました。また、現在調査を開始しているものに付きましても、刑事告発まではとの認識でありましたが、一部会員の方より甘すぎるとの指摘を受け基本的に詐欺又は横領と言う刑事事件の面を追及しながらオンブズマン活動を継続して行くことと成りました。
目黒区では自民党の小野瀬区議による政務調査費による違法な支出は東京高等裁判所の判決を不服として上告した青木目黒区長と小野瀬議員は最高裁判所により棄却され確定しましたがこの違法行為自体、青木区長と自民党小野瀬議員が行った違法行為と言えるものであり刑事事件として告発するべきものでした。
 

  自民党毛利正徳議員による地球1周半のガソリン代245万円返還請求は!?

   大分県議 毛利正徳議員  地球1周半のガソリン代は245万円。  大分県議会では1キロ当たり37円支給。
 
   FNNは報告書にある通りに走行した差が出た。  請求された走行距離は6万6000q  おおいた市民オンブズマンの指摘から。
 


                                                                               2016年2月16日
  堺市小林由佳(本名:西野由佳)市議・・・市長から告発!!

     地方から国会議員まで、税金で豊かに暮らしてますね!!      庶民は今や、非正規職員40%超

政治家一家と言ってもよい小林由佳堺市市議が政務活動費の違法な支出で市長から警察に告発され、堺市議会は100条委員会を設置して調査を開始した。100条委員会での内容は正しく寂しい限りで実質的には事実確認すらできない結果であった様です。提供される小林市議に対する情報では「夫は大阪府議の西野修平氏で、祖父は市議会議員、義父西野陽氏は元衆議院議員、義兄西野弘一氏は元衆議院議員」と言う環境にあるようです。この政務活動費に関しては当時秘書であった現黒瀬大堺市議との共謀との情報もあります。・・・・・大阪維新の会は「小林市議には資格停止3か月、黒瀬市議は除籍(除名)」として居り、この判断に対しては様々な意見が出ています。大阪維新の会は橋下弁護士が相談役になられたとか、小林容疑者に対する弁護士としての裁量はどの様な結末になるのでしょうか。 
 
“美しすぎる堺市議”政活費問題でついに捜査 大阪府警が告訴状受理
小林由佳・堺市議   産経新聞2月9日
 “美しすぎる堺市議”政活費問題でついに捜査 大阪府警が告訴状受理

小林由佳(よしか)・堺市議(38)の政務活動費不適切支出問題で、竹山修身市長が詐欺罪と虚偽有印公文書作成・同行使罪で、大阪府警本部に提出していた告訴状が受理されたと、市が9日、発表した。府警は捜査を始めた。市財政課によると、8日夕、府警本部から連絡があったという。
 竹山市長は1月27日、告訴状を提出。詳しい告訴内容について言及しなかったが、不適切支出とされる約1千万円のうち、議会報告のチラシが配布されなかった問題などを対象とした。小林市議は同日、「政活費を詐取した事実はない」とする談話を明らかにしている。
 小林市議の政活費をめぐっては、堺市が昨年10月、住民監査請求の監査結果を受け、平成23?26年度の約1千万円を返還請求したが、小林氏は11月末に約416万円だけを返還、残りについては12月に市に異議申し立てをしていた。
“美しすぎる堺市議”「刑事告訴の身」タテに「証言拒否」連発 市議会百条委で初の証人尋問 

                                                                     2016年2月6日
 渋谷オンブズマンの堀切議員も「やっと逮捕ですか」と!?

  小林嵩央元渋谷区議は、外車を乗り回す議員だった!!
渋谷区議会ではみんなの党公認で当選し、都議会に立候補したが落選し、昨年の区議会議員選挙でも落選した議員だそうです。
区議会議員当時住んでいたところは渋谷区桜丘のマンションで、東急電鉄の本社の近隣だそうです。区役所には会社で乗り付けるなど金ぶりがよく見えた議員だそうです。また、交際も広く、飲食街へはかなりの方々と出入りをしていたとの事です。
今回の事件だけではなく、嘗て渋谷区の区長や区長の義理の区議会議員などが利権との噂が出るなどがあり、更には、渋谷オンブズマン堀切区議が静岡県河津町のホテル買収問題で現在裁判が続いているなど、渋谷区ではまるで利権関係のバイオリズムがあるかのようです。
 ==============================

 <<小林崇央容疑者に関する訴訟事件がブログに>>

【Nc】A-Lickブログ

ブログ主がTV番組・イベント等、世の中の気になった事について語るブログです

によると、2008年に世界的に有名な芸術家・村上隆さんから訴えられていました。(詳細はA−Lickブログで確認を。)

 ==============================
 
渋谷オンブズマンのブログより!!
 12日に開かれた渋谷区議会で、小林崇央議員(無所属)が一般質問に登壇した際、鈴木建邦議員(民主党)が「ブラックカード(富裕層が所有するカード)だからな」と野次を飛ばしたことが明らかになった。議会関係者からは「都議選出馬を噂される人物の野次にしては随分と品がない」と呆れ顔だ。小林議員への野次は軽自動車に関する質問の際にあったという。
 小林議員は平成15年度の渋谷区議会議員選挙に立候補した際に、ガソリン代を水増しした可能性があると渋谷オンブズマンが指摘している。
この様に、渋谷区議会でもと各噂されている人物の様ですが、その小林さんを政策秘書として雇った園田博之衆議院議員は自民党からたちあがれ日本、太陽の党、日本維新の会、そして、次世代の党と言う変遷の9回当選のベテラン議員ですが、なぜ、雇われたのでしょうか。記事によると園田氏の話として「昨年春ごろに小林容疑者を政策秘書にしたが、普段から言動が信頼できなかったため、今年2月1日付で辞めさせた」とあります。
ベテランの国会議員が政策秘書として雇う時、1年も経たずに、言動が信頼できないような人を雇うでしょうか。特に、政策秘書は公布負担の秘書(公務員)であり、なぜ、雇われたのかが不思議です。
 小林崇央容疑者の周辺には何がうごめいて有るのでしょうか!?
 
 

                                                                    2015年1月11日
          名古屋市議会と目黒区議会はそんなに違うのですか!!

政務調査費問題は第2期には行ったと指摘するお手紙もある中、目黒ショックと言われた政務調査費の問題であった目黒区議会で自民党の小野瀬康弘区議の女性同伴での視察について目黒区長がなぜ最高裁判所に上告したのかさえ首をかしげますが、一方目黒区議会が小野瀬議員に対して何も行わないなどと言う事は本当に理解できません。ホームページ上にも裁判所に提出された女生との写真などが出ている通りであり、高等裁判所が「(小野瀬議員と)親密な関係にある事が認められるところ」と認定した証拠を目黒区議会の自民党の議員達が最高裁判所の判決が出ても擁護していることにはただただ驚くだけです。目黒区民の方々が知らな過ぎているのではないでしょうか。さらに、「名古屋市議会は女性を連れて東京に視察に行ったとする河合優市議(減税日本除籍)に対し、9月に全議員総会で辞職勧告を行いましたが河合市議は辞職しないため、減税日本が辞職勧告決議案を提出し、11月21日の本会議場で全員一致で可決されました。この議案は河合市議が選挙で当選してきた時の所属である減税日本の会派の議員が提案しています。日本の中心である東京の目黒区議会自民党は名古屋の地域政党である減税日本の市議会議員と比較する事自体名古屋市民の申し訳ないほどの集団ですね。」と言うものまで頂いております。
  目黒区オンブズマンはコツコツと区民に知って頂き、判断を求めます!!
私達は以下のような文書を配布すると共に、梅原区議は目黒区オンブズマンの広報で、区民に判断を求める運動を展開して参ります。お手紙を頂いた方々にはお返事を出させて頂いておりますように、政務調査費の問題は目黒区オンブズマンと増田区議が取組、全国での政務調査費の問題へと繋がり、特に大都市部での政務調査費の減額へと繋がると共に、使途を明らかにするという事の重要性を全国民に知らしめるものとなったものです。しかし、その目黒区で新たに当選してきた自民党の小野瀬区議が女性を連れての視察費を政務調査費で支払っていた事実を証拠を持って明らかにしたにもかかわらず、目黒区監査委員は住民監査を却下し、自民党区議会議員全員と民主党区議会議員全員と公明党の武藤議員一人だけが小野瀬議員の政務調査費に関わる100条委員会の設置に反対し、否決するなどの経緯がもたらした結果が、最高裁判所による青木区長・小野瀬議員の上告を認めないという決定です。つまり、青木区長らは上告する理由すら無い内容で上告をするという恥をさらしたことになるのです。自民党は二ノ宮啓吉区議・田島けんじ区議が調査を行った結果問題はないが裁判の推移を見守る旨の姿勢を貫いたのですが、12月3日に最高裁の決定がなされて以降、何一つ議会への説明や謝罪などは無く、目黒区議会は司法権の最高機関である最高裁判所の判断に対しても敬意を持って対応する姿勢さえ無いのが今日までの経緯です。これからは、広く目黒区民と目黒区の各種団体などに対し、小野瀬議員の行った女性を同伴しての政務調査費に支出に対する最高裁判所の決定と最高裁判所の決定を受けて襟を正さない自民党区議団の対応に対し、意見を求めて行くなどコツコツと運動を展開して行きます。目黒区オンブズマンの姿勢と対応をご理解ください。     (注)返事の出せない方々にはこの文書を持ってお返事地させて頂きます。

    既婚者である小野瀬議員が親密にある女性を連れては・・・人権問題でも!?
              
送られてきた文書の中には名古屋市議会の動向の資料もはいいっておりました。・・・目黒区議会は名古屋にも行けませんね。 
   9月11日の全議員総会  平成24年11月21日提出:全議員賛成可決  
  河合優議員に対する議員辞職勧告決議
名古屋市会は、河合優議員に対し、議員の職を辞することを勧告する。
上記決議する。
(理 由)
名古屋市会は、本年9月11日に議員総会を開き、河合優議員に対し、全会一致で辞職勧告決議を可決したが、河合優議員はいまだ辞職していない。
また、名古屋港管理組合議会議員についても、減税日本ナゴヤの団員であった当時に、所属議員であることをもって同会派が推薦したものであるが、同会派を除名された現在においても辞職していない。
さらに、11月9日には自動車運転過失傷害と道路交通法違反(事故不申告)の罪で名古屋簡易裁判所に略式起訴されている。
9月11日の議員総会においてもみずから弁明をする機会がありながらそれを行使せず、市民や議会に対する説明責任を果たさない姿勢は相変わらず続いており、ますます市民を失望させ、議会に対する信頼を大きく失墜させている。
よって、河合優議員に対し、議員の職を辞することを勧告する決議を行うものである。
 

 
                                                                                  2015年1月7日
        野党と公明党は各々政治と金に対する規制を強化!?

維新の党の改革案は国民の意思を一番反映しているものと言えるでしょう。しかし、維新の党の地方議員達は本当に問題を起こしていないのでしょうか。維新の会の所属議員で起きたようなことのないようにするためには、規制の強化もさることながら自浄作用の働く政党にならなければ国民の信頼を得るまでにはならないだけではなく、党の崩壊にも繋がるでしょう。政党に参加する人たちの中に心得違いを起こすことは想定に入れておかなければ組織などは維持できません。政党には綱紀委員会などの名称で置かれているのがありますが、機能としては国民の信頼に結びつくことを行えるものではないようです。其れこそ、重要な視点では!! 
  東京新聞は「政治とカネ」法案次々とと報じています。自民党の大臣がカネの問題で更迭される中、その後も続いている疑惑と言う背景の中、国民の批判を見逃さない対応かと思われますが、国政での動きと裏腹に自治体の議員達には政党の方針と真逆に動く議員もいるのが現実です。兵庫県議会での世界に恥をさらした昨年ですが、兵庫県議会には更に自民党の県議などの疑惑が指摘されております。改革を旗印にしてきたみんなの党は党首自らがお金にまつわる疑惑をお越し、みんなの党は解党となり、維新の会の地方議員の不祥事が続き、名古屋で頑張っている地域政党減税日本(代表:河村たかし市長)でも河合優市議会議員が東京の視察に女性を同伴した問題で除籍にしています。
 自民党は小野瀬区議を擁護!!
同じように公費を使って女性同伴をしていた小野瀬区議の公金支出は違法と最高裁判所で決定がなされても目黒区の自民党は小野瀬議員を擁護し続けています。
公明党が規制を言っても目黒区では?
公明党は連立与党の立場でも、改めて政治資金規正法の罰則強化を再提出する予定との事ですが、目黒区議会の武藤区議(現副議長)は小野瀬区議への100条委員会設置に公明党の区議として反対をした議員が居ります。党の方針すら理解していない議員がいるという事実は公明党に傷を残す事に>
 
 

                                                                                                                                   2014年12月11日
    目黒区民の恥、自民党は謝罪せよ等の声が届いています!!

 本当に何故青木区長が高等裁判所に上告したのかは予測すらつきませんが、2014年12月3日付け最高裁判所が不受理の決定をしたという文書が送達されて参りました。増田前区議などとこの判決の意義やこれからの対応などに付いて意見交換を致しましたが、オンブズマン会員の方々は刑事事件としての対処をと言う意思でまとまっているので、増田前区議にも確認を致しました。
   先ず、区議会議員としてすべきことを行う事と刑事事件であるという事。
目黒区議会では同じ内容の証拠を示して100条委員会の設置を求めました。結果は自民党・民主党・公明党1名の反対により設置はできませんでした。しかし、それまでの間に自民党に対しては当時の幹事団の二宮啓吉・田島けんじの両氏が自民党を代表して調査した結果、そのような事実はなかったという結論を出していました。その後は裁判中との事で発言もありませんでした。
その後、東京高等裁判所で逆転一部勝訴する判決がたのですが、青木区長と小野瀬区議は上告をしていたのです。しかし、原告であった私には担当の係りが変更になったという通知が来ただけで何の連絡もありませんでした。
そして、最高裁判所第二小法廷から青木区長・小野瀬康弘区議が出した最高裁への上告は不受理と言う結果の通知が来ました。その不受理の理由が上告にあたる内容がどこにもないという考えられないものだったことに驚きました。
10266.40971
そこで、東京高等裁判所・最高裁判所が果たしてくれた役割から鑑み、私の区議会議員としての役割は区議会の自浄作用の喚起しかありません。区議会で出来ることは100条委員会設置の動議と辞職勧告決議だけです。どちらも来年2月末からの第1回本会議まで待たねばなりません。更に、来年は4月に現議員は任期を迎えるため、100条委員会の設置の動議を出しても有名無実のものとなってしまいます。残されたのは辞職勧告決議です。昨日、公明党・共産党・無所属議員2名には最高裁判所の判決とその経緯、そして、辞職勧告の動議について説明を致しました。民主党は現在衆議院選挙で候補者を立てていることから選挙後に説明する機会を頂ければと考えております。本日ここに代表である私が記させて頂いたのはこの間、ご支援頂いた方々からの問い合わせなどを考慮して書かせて頂きました。勿論、自民党目黒区議団の議員達は小野瀬康弘区議を庇ってきたのですが、この間、裁判中を理由に先送りしてきた小野瀬の違法の事実の認識について、最高裁判所の決定で確定した以上、目黒区議会の権威と品位を傷つけたことに対する態度表明を早急に確認する手続きを取らせて頂きます。なお、ご指摘の刑事事件であることの認識は十分持っております。ただ、刑事事件に関しましては弁護士からも一切口にしないようにと指示を受けているとだけは記しても良いとの事ですのでお汲み取り頂きたいと思います。
   違法な支出の金額は30,705円+利息10,266円=40,971円     
  左のメールは最も端的に書かれて居るものですが、目黒区オンブズマンに届いている裁判結果に対する要望を代表しているものと思い情報提供させて頂きました。判決で返還を求めた金額は30705円ですが、小野瀬議員は奥さん以外の親密な関係の女性を同伴で東京江戸博物館に行った経費を政務調査費で支払ったという事実は決して軽い違法行為ではありません。更に、青木区長と共に上告した最高裁が示した判断である事も決して忘れてはいけないものです。裁判の中で大江戸博物館へ行った事への反論は事実に無いことだったのです。
小野瀬区議が出した反論は、大江戸博物館は多くの友人と行ったなどと言うものでした。しかし、東京高裁では明らかに地裁とは違い、青木区長・小野瀬氏側に一緒に行ったとされる方々の立証を求めたのです。しかし、何一つ出てきませんでした。
 

  
                                                                                2014年12月6日
   自民党小野瀬区議は違法な支出をしていた・・・最高裁が認めた!!

自民党小野瀬康弘区議会議員の政務調査費違法支出に関する住民訴訟(通称)では東京高等裁判所の判決で女性同伴の支出については「不謹慎な行動と批判されても仕方ない行動であり、正当な政務調査活動とは到底認められない」と判決の中で指摘されております。 最高裁判所第二小法廷はこの東京高裁の判決を支持したのです。・・・これから新たな戦いが!! 
        東京高等裁判所の判決文につきましては2012年11月10日のページでご確認ください。
私達目黒区オンブズマンとして梅原区議・増田前区議が前面に出ての調査活動と訴訟などに対応して来て頂いた背景は両代表の方々の強い一つの判断があったからです。それは、様々な嫌がらせや脅迫じみたことなどをオンブズマンの方々には経験させたくないという思いです。更には、身の危険を心配せざるを得ない嫌がらせに至っては当時はご両者からは私達に伝えてくれることさえありませんでした。しかし、ご両者は最後まで税金で豊かに暮らす区議会議員を認めることはできないと裁判で戦い続けてくれました。そして、昨日、最高裁判所から送られてきた決定書を私たちに開示し、お礼の言葉を受けました。私たちこそご苦労様でしたと握手で労をねぎらいました。また、この間支えて頂いた田島弁護士と梅原区議を区議会にお送りいただいた区民の方々にも感謝申し上げます。
私達の出来ることは、小野瀬議員の政務調査費に関わる100条委員会設置に反対したのは自民党区議会議員全員・民主党区議会議員全員・公明党武藤正弘区議達に対する思いです。
小野瀬議員が公金を違法に使っていたという事実が最高裁判所でも認められたことに対する区議会議員としての道義的責任は決して見逃してはいけないものであると認識します。梅原区議は新たな戦いが始まりますとその内容を説明して頂きましたが、その姿勢を今後も支持して行く事を約束すると共に、増田前区議にも大きな柱になってもらう事をお願いしました。 オンブズマン会員一同。
   最高裁判所から送られてきた決定通知書。  東京新聞12月4日朝刊より。  
  民事訴訟法318条1項>>(上告受理の申立て)
上告をすべき裁判所が最高裁判所である場合には、最高裁判所は、原判決に最高裁判所の判例(これがない場合にあっては、大審院又は上告裁判所若しくは控訴裁判所である高等裁判所の判例)と相反する判断がある事件その他の法令の解釈に関する重要な事項を含むものと認められる事件について、申立てにより、決定で、上告審として事件を受理することができる。
青木区長の行った最高裁への上告は民訴法318条1項には当たらない上告をしたとして門前払いをしたのである。青木区長・小野瀬康弘区議はどうして不受理とされるような上告を行って、無駄な税金を使ったのでしょうか。女性同伴については当初から写真などの証拠を出して違法性を主張してきましたが、高裁判決で「不謹慎」とまで指摘されているにも拘らず上告するという醜態は何故行ったのでしょうか。
 
   裁判所に提出した写真の一部  裁判所に提出した写真の一部 議会がチェック機能を果たさない事例となった。
  この様な写真をすべて証拠として提出したのに自民党(全議員)民主党(全議員)武藤区議(公明党の議員達は区議会として唯一調査の出来る100条委員会設置に反対したのです。また、青木区長も政務調査費を出している立場からこの様な写真を確認していながら、東京高等裁判所で違法な支出と指摘されていても根拠のない上告を行い、最高裁判所からは上告不受理と言う決定を受けたのです。上告不受理とは上告する根拠がどこにもないという事であり、法律専門家を擁している青木区長が此処でも税金の無駄遣いを行っている事になります。此処までする青木区長と小野瀬区議はどの様に繋がっているのでしょうか。 

 
                                                                               2014年8月25日
      目黒区議会は政務調査費でデート代まで経費に認めている!!

 増田宜男前区議会議員は都議会自民党議員のマスコミでの報道から「目黒区民は本当に大きな反省をしなければならないですよ。例えば、人権問題とも取れる不規則発言(ヤジ)も当然ですが、福島原発爆発爆発事故を受けて質問に立った議員に対して、『放射能を頭からかぶったら』などヤジを飛ばした都議は目黒区選出の鈴木隆道都議です。また、政務調査費に関しては今から9年前に“目黒ショック”として全国に報道がなされ、私も目黒区で校長をしていた議員が夫婦で旅行をしていた事実を掴み返還を求めた時に、元校長の議員が抗弁した中には『夜の晩酌に日本酒を二本頼んでいるのですが、そのお酒は旅の安全を祈願して供えた」と言う内容で、目黒区で校長をしていた方の抗弁であるとは信じられませんでした。しかし、それでも全国で政務調査費が見直されるきっかけとなったので、取り組んだ意味は大きかったと認識しています。
       泣きじゃくる議員を批判できない目黒区民達(小野瀬議員に投票した)!!
その後当選した自民党の小野瀬区議は奥さん以外の女性とのデート代の一部を政務調査費として使っている事実を目黒区オンブズマンが調査し、代表の梅原区議が住民訴訟を起こし東京高等裁判所では『不謹慎な行動』と言及されているのです。しかし、自民党はもとより民主党と公明党の一人の区議までが小野瀬議員の政務調査費に関する100条委員会に反対をしたのです。この事実からして、私は兵庫県で問題になっている議員や議会を目黒区民の中には批判できない区民がいるのでは認識致しております。更に、驚くことは9年前の目黒区で行われた政務調査費の違法・不当は兵庫県議の使われ方は目黒区の事例の中にあるものとほとんどが類似すると言えるでしょう。
民主党の木村区議の切手購入、自民党区議(元)の事務所費・人件費の問題から、公明党区議の領収書改ざん・タクシー領収書の問題や領収書のたらい回しなどは、もはや目黒区ではなくなっていなければならないはずです。しかし、高額な人件費や事務所費などの問題が見受けられます。目黒区オンブズマン代表の梅原区議はオンブズマン弁護士と協議を開始し、全ての法律の面からこの問題に取り組み、違法・不当に税金を使う区議会議員を徹底的に追及して行く方針を固めました。私増田も一員として微力を尽くしてまいります。
  トホホ集団のいる目黒区議会
東京新聞8月25日朝刊には「トホホ恥地方議員」と言うキャプションで大きく記事が掲載されております。都議会で人権問題発言を行った鈴木章浩都議が謝罪をしている写真や号泣する野々村竜太郎兵庫県議の写真が載っています。どちらも多くの国民が見慣れたものでしょう。そして、その後の地方議員たちのしでかしたことをまとめて書かれています。そして、「市民としての常識を欠いた面々ばかりだ。」とまとめています。
此処に出ている議員達は自民党の看板が無ければ当選が可能なのかと言う議員もおれば、風邪を頼りに運よく当選した議員などであり、タレントと言う看板を頼りに当選してくる議員たちを含めて同一項でくくられる方々の中で起きているのではないかと思われます。目黒区議会で自民党の公認が無ければ当選しない議員は大変多くいるでしょう。公明党などもその定型でしょう。
民主党は風が無くなれば他党に移る議員の集団でした。みんなの党も今では残っている区議は一人だけで維新の会などに移っております。また共産党にしてみても無所属で当選できる議員は殆どいないでしょう。
つまり、自民党・公明党・共産党を初め政党の公認を得て当選している区議達は、何時でも入れ替えが可能な議員集団である可能性が強くなって来ているのですが、其の事に気が付かずに豊かな議員生活を謳歌しているのです。
兵庫県の丸尾県議から寄せられている情報の中で、高額切手購入の議員についてのものがあります。A〜G全てが自民党県議会議員の方で、中には連絡のつかない販売所もあるとの事です。目黒区議会でも元議長の二宮区議(自民党)は選挙事務所の経費をその時には存在しない会社から発行された領収書が添付され政務調査費で支払われていたという事実がありました。悪いことを考える方は同じようなことを考えるものなのでしょうか。(梅原)
 
左は東京新聞8月25日朝刊です。詳しくは東京新聞8月25日朝刊でご確認ください。

                                                                                                                                  2014年8月18日
          何故当選できるのか・・・こんな議員たちが!!

<今、この様に話しかけられます>
野々村元兵庫県議の記者会見から始まった地方議員の実態が都議会議員から青森県の市議会議員へと不信の数は激増をして来ています。石原環境大臣の問題発言などが取りざたされる中、毎日新聞は8月17日に許されない発言をした地方議員について報道しています。
当選させたのは有権者ではとの・・・
指摘をされる評論家の声も多く聞かれますが、地方議会選挙の投票率からすると選んだ有権者もそうですが、選挙に行かない有権者にも責任の一端はあるのではないでしょうか。
目黒区議会では不倫女性に使った経費を
政務調査費で支払っていた自民党の小野瀬議員は、堂々と当選してきています。あの、岡山県議会の政務調査費の中にもなかった、不倫相手とのデート代まで政務調査費で支払っていたという事実が明らかになっても、目黒区民は選挙で投票をし、当選させているのです。野々村議員を批判できる目黒区議会ではありません。
 

  
                                                                                  2014年7月20日
    丸尾県議(市民オンブズマン兵庫世話人)は着実に改革を進める!!

兵庫県議会議員である丸尾議員は政務調査費・政務活動費に関しても確実に一歩を進める活動をして来ているそうです。目黒区と比べるのは失礼ですが、どうして兵庫のような現実がと思われるほど今回の事件から丸尾議員の置かれている環境が厳しいことを知りました。マスコミによる県民への情報提供は大きなチャンスです。政務活動費が「生活費」という違法な支出を許すような結果にならないように丸尾議員の活躍を応援したいと思います。
  <目黒区では人件費と事務所費と言う抜け穴が存在しますが・・・・>
 
目黒区ではこの3年間事務所費と人件費について事実を確認する為に全力で取り組んでおります。そして、平成25年度について問題提起を始める時点にまでなりました。人件費と事務所費を計上している地方議会の議員にとって万全の聖域の様になっていますが、裁判所では議員の政務活動費はそれ以外の不当利得とは違うという判断が示されるようになって来ております。オンブズマン弁護士の方々のお力を頂いてその事実を明らかにすると共に、関係者からは前回の目黒区議会政務調査費に関しては対応しなかった刑事告発を視野にとのご助言を頂いており、弁護士の方々に委ねております。
**以下は、丸尾県議とのメールの一部と丸尾議員のHPからの情報です。
 梅原さん
おはようございます。
私から調査委員会の設置の提案をし、オンブズマンから100条委員会の設置をすべきと提案しています。
十分な審査もなく、辞職勧告、刑事告発と異例のスピード対応をしました。 トカゲの尻尾きりです。
オンブズマンでは、現在、全議員の調査を打ち上げ、調査を開始するところです。
課題が多く、手が全く足りない状況です。
ご意見も参考にさせていただき、優先順位を決め、対応していくしかないと考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。
丸尾 牧  

ほうれん草通信 http://www.ne.jp/asahi/maruo/hourensou/

250円63枚の切手は昼得切符の可能性!2014-07-19 07:26

720日(日)朝7時半からフジテレビ(8ch)新報道2001で、下記に記載した野々村元議員の切手購入問題等放送される予定です。私が今回調べた切手ではなく切符を買ったのではないか?という疑惑も放送される予定です。どうぞお見逃しなく。

なお切手の件ですが、野々村元議員が2012年度にチケットショップAから270円の切手73枚を購入していたことは、既にご報告しましたが、次に多いのは250円の切手は63枚でした。
チケットショップAで売っている野々村宅の最寄り駅の阪神武庫川団地駅から県庁のある元町、三宮駅までの切符値段は270円で、同じ区間の昼得切符が250円で売っていました。益々、切符を購入していた可能性が強くなりました。
新報道2001 

野々村元県議問題 丸尾の調査で新たな疑惑発覚! 2014-07-17 22:06

大量の切手購入は、切手やはがきではなく県議会登庁ための切符やギフトカードを買っていた疑惑が出てきました。
今週初めに情報公開請求していた野々村元県議の政務活動費の資料が届き、今日、本格的にそれらの資料を見ました。
そこで目をつけたのは、2012年度の切手の大量購入。切手代は110円〜990円までの約300件の支出があり、何円の切手を何枚買っているか調べてみました。
そして、110円〜990円までの切手が売っているのか金券ショップの方に聞くと、そんな切手は売っていないとのこと。では、何を購入した可能性があるかと聞くと、切符とギフトカードの可能性があるということでした。
さらに野々村元県議が購入していた切手で一番多かったのは270円で73枚ありました。野々村元県議の自宅の最寄り駅である阪神武庫川団地駅前から阪神三宮もしくは元町までの電車賃は280円(消費税増税後も変わらず)。そのチケットは、チケットショップにて270円で販売しています。
つまり、大量の切手購入の一部は、自宅から県庁に登庁するための交通費になっていた可能性があります。しかも、野々村元県議は、登庁のために政務活動費から交通費を別途支給しています。まだ定かではありませんが、交通費を2重に受け取っている可能性も出てきました。
さらに990円は切手ではなくギフトカードであった可能性もあります。
これらの事実関係を確認し、県警に情報提供するよう本日、議長に要請しました。

  
                                                                                     2014年7月11日
   兵庫県議:野々村議員を野放しにしたのは県議会議員達では!!

 目黒区オンブズマン代表の梅原区議は兵庫県議員野々村竜太郎議員の恥ずべき記者会見と違法な政務活動費(調査費)については基本的に兵庫県議会そのものが容認していたと指摘します。絶対多数の県議会議員達が政務活動費の使った内容と領収書などの資料を県民に公開するという事を行ずにいること自体が、兵庫県議会議員の野々村議員以外にも類似の行為を行っている議員がいるのではと勘繰りたくなりますと指摘します。議員が税金を使って活動を行うのであるから、固有名詞を除けばすべて情報開示するのが当然なのです。その当然のことをやりたくない事情が兵庫県議会の議員達にはあるのではないでしょうかと目黒区オンブズマンも感じます。テレビでインタビューを受けている兵庫県議の丸尾議員は尼崎市議会議員の時から税金の無駄遣いについて取り組んでおられる議員ですが、目黒区オンブズマン代表の梅原区議とは岡山県のオンブズマンに招かれた時にパネラーとして一緒に話されて時が初めての出会いとの事ですが、県議会議員に当選してからの改革の難しさを訴えている実情が今回の件ではっきりと分かったそうです。
    辞職をさせて終わりにしたい・・・兵庫県議達!!? 
東京都知事の猪瀬知事の場合も辞職をもってと議会は幕引きを行いました。100条委員会での究明ができない事情があるのでしょうと疑いを持つ都民も多くいました。同じように、兵庫県議会も幕引きを行おうとしているのでしょうか。兵庫県民はここから政務活動費の使い方のチェックを始めなければ、野々村議員のような分かりやすい違法な支出は無くなっても、違法の確認が難しい使い方がこのままの県議会では大手を振って行われることになるのではないでしょうか。
  号泣しながら、議員になった理由などを訴える野々村氏=1日、神戸市中央区
号泣県議、辞職へ 支出の詳細「記憶にない」   朝日新聞デジタル 7月11日(金)5時6分配信
野々村竜太郎・兵庫県議(47)=西宮市選出、無所属=の政務活動費をめぐる問題で、野々村氏が11日、県議会議長あてに辞表を提出し、議員辞職することがわかった。県議会の聞き取り調査に対し、使途などを説明できない支出について返還する意向を示したが、詳細については「記憶にない」と述べたという。

 梶谷忠修議長は11日に開く県議会各会派の代表者会議で辞表の受理を報告。今後の対応を協議する。

 県議会は7日の代表者会議で、野々村氏の過去3年分の政活費の使途を再調査すると決め、説明できなければ辞職することを求める勧告文を手渡していた。

 
                                                                                     2012年12月15日
    青木区長と小野瀬区議は最高裁に上告していた!!・・・青木区長の目的は??

自民党小野瀬議員の政務調査費につきましては、青木区長は小野瀬議員に対し自ら反論すべきとの立場を明確にしたはずであり、何ゆえの上告であるのか理解が出来ない。昨日、東京高等裁判所より「上告受理申立て」が送られてきましたが、理由書は添付されておらず、追って理由書が送付されてくると思われます。控訴人は、小野瀬議員の政務調査費に付いて不当なものなどは除外する中で違法な支出に付いて絞って控訴してきたものであり、青木区長が意図するものは何なのか今後出てくる理由書で明らかに成ると思います。

以下は、上告には2種類があります。その違いを説明する文書を情報提供させていただきます。

上告提起と上告受理申立て

高等裁判所の控訴事件の判決(以下,これを「原判決」といいます。)に対して不服がある場合には,その理由に応じて「上告提起」と「上告受理申立て」という二つの手続を取ることができます。

「上告提起」は,原判決について憲法違反や法律に定められた重大な訴訟手続の違反事由が存在することを理由とする場合の不服申立ての方法で,「上告受理申立て」は,原判決について判例違反その他の法令の解釈に関する重要な事項を含むことを理由とする場合の不服申立ての方法です。

したがって,原判決のどの部分に不服があるのか,その不服部分や問題点について法律的に解釈すると,どちらの理由に該当するのかをよく検討したうえで,手続をする必要があります。

なお,不服申立ての理由がどちらにも該当する場合には,「上告提起」と「上告受理申立て」の両方を申し立てることができます。

以下は、郵送されてきた文書です。・・・・・・最高裁判所の判断が出るまでにまた、月日が掛かります。


                                                                             
2012年11月10日
 特報!!  
      小野瀬康裕区議が親密な女性を同伴しての見学は違法の判定!!
 <<東京高等裁判所は女性との同伴など「不謹慎な行動と批判されても仕方が無い行動であり、
正当な政務調査活動とは到底認められない」と断じています。>>
東京高等裁判所は住民訴訟における不当利得に付いては、今までは原告・控訴人が不当利得の立証をしなければならないとする事を持って、原告や控訴人は調査権も認められていない中、立証することには大変難しい環境に置かれていました。私も東京地方裁判所においても被告側の違法で無い事実の立証をと主張もして参りましたが、その殆どが理解されずにおりました。しかし、東京高等裁判所においては裁判所より最初に「住民訴訟における不当利得に付いては、一般的に言う不当利得裁判とは違います」という主旨の発言があり、その後の準備段階においても被控訴人にも事実を立証する事を求めると言う姿勢がありました。控訴人側は地方裁判所の時には写真などの一部を提出していたのですが、高等裁判所に対しては全ての写真を含む資料を添付して陳述いたしました。高等裁判所から控訴人側から出せるものはもう無いですねと言う確認を求められるほど全ての証拠を提出いたしました。今回の法廷で学んだ事は調査の資料は初めから全てを出す事だと言うことです。似た様な証拠があるからと一つを出していたのではだめだと言うことです。また、東京高等裁判所の示された住民訴訟における不当利得に対する見解は納得できるものでした。

以下が、判決文です。この間に出された準備書面などに就きましても随時情報提供させていただきます。


                                                                            
2012年11月1日
    小野瀬康裕区議の違法利得裁判で東京高等裁判所は地裁判決を覆した!!

小野瀬康裕区議会議員(自民党)の政務調査費に付いては、10月31日東京高等裁判所で控訴人の主張が認められる判決が下りました。東京高等裁判所は本件に付いて「住民訴訟における不当利得に付いては、通常の不当利得とは違うと認識している。被控訴人側も不当利得ではない事を立証する義務はある」という主旨の見解が当初より示されていたように思います。その都度裁判官から被控訴人に対し、立証することはありませんかが繰り返され、そこには、立証できるようなものは出てきませんでした。控訴人としてはいたずらに裁判を長くしているだけとも感じていました。それでも出てきたものに対しては反論せざるを得ませんでした。最終弁論のときに出された被控訴人側の陳述書に付いても裁判所は「反論はいいですね」と言われたのですが、私は当日に準備書面をもってきていたので、提出させていただきたいと言って提出したぐらい、裁判所でも被控訴人が出してきたものが控訴人が反論するにあたらないものであると言う事を暗に言っていたのかなと今から思うと感じるところです。
以下に、判決文の一部を情報提供致しますが、詳しくはこの間の控訴人と被控訴人の文書を情報提供しながら、今後の対応を示してゆきたいと思います。


                                                                                    2012年2月24日
          <<おのせ康裕区議への東京高等裁判所への控訴>>

平成23年9月13日付けで小野瀬康裕区議(自民党)への政務調査費に関する控訴を行いました。(控訴状と控訴理由書をご覧下さい。)
平成23年12月7日口頭弁論が817法廷で行われ、その後、裁判官より、更なる資料の提出を求められました。(準備書面1をご覧下さい)

*陳述書に添付してある資料に付きましては、監査請求のページで情報提供しています。


                                                                              
2011年5月31日
      政務調査費違法支出・住民訴訟が結審しました!!

5月25日東京地方裁判所において平成19年度の政務調査費(おのせ康裕・香野茜区議に対する)返還訴訟・住民訴訟が結審を致しました。この間、補助参加人として小野瀬康裕が参加すると言う異常の自体の中、裁判は引き延ばされてきましたが、漸く結審しました。
(注)原告は最後に小野瀬康裕議員に関して「被告側がこの間主張してきたことに対する写真などの証拠を出さないのか」と言う点に付いて口頭で確認をさせて頂きました。補助参加人の弁護士からは提出しないとの答がありました。


                                                                                     2011年3月6日
    3月1日の東京地方裁判所で陳述した原告の内容です!!
青木区長は小野瀬康裕に対する件では補助参加人を求めるなど原告の主張に対する反論が不十分にしかできない事を認める対応をしてきました。新たに補助参加した小野瀬康裕とその弁護士が出してきた反論文は何処にも新たな証拠を示しての反論ではなく、原告の準備書面(3)を見て頂ければお分かりいただけると思います。小野瀬康裕議員は自ら政務調査費を使ってまで不倫行為を繰り返し、更には、公費負担である選挙費用を搾取(詐欺)するなどの事を繰り返しているにも拘らず、元家族の人格を否定するような「新聞を読まない元妻」等と住民訴訟の中で平気でウソをつくと言う卑劣な行為を繰り返す議員である事がはっきりとお分かりいただけると思います。
住民訴訟と言う裁判の中で、被告側がこれ程劣悪な個人情報まで持ち出して反論らしきものを展開する事が許されるのか、青木英二区長の人となりを実感させるものとなって参りました。此処に情報提供することに致しましたのも住民訴訟の抱える現実を知って頂きたいからであります。


                                                                                     2010年10月20日
        
東京地方裁判所で・・・小野瀬議員に関し、・・・2件の裁判が!!

 一つは政務調査費に関する返還請求(住民訴訟)、もう一つは謝金の返還請求事件、新たに補助参加した弁護士が2件を担当した。

10月19日午前11時30分に開かれた目黒区議会議員の政務調査費に付いて返還を求める住民訴訟に関する公判が開かれました。10月17日に記しているように補助人参加とのことでしたが、当日は小野瀬議員の補助人が都合で参加できず、次回の公判を平成23年1月18日午前11時30分より552号法廷で行われることになりました。被告である青木区長は小野瀬区議に付いての反論は補助参加人(弁護士)に任せたことになります。
<<青木区長の場合>>
増田区議の場合は青木区長は「裁判の最終段階に入って、政務調査費を返還するか、弁護士を立てて争ってください」と言う主旨の選択を都築元区議に求めた結果、都築元区議は夫婦での旅行代を返還してきました。だとすると小野瀬区議(自民党)の場合は、どの様な結論になるのでしょうか。
青木英二区長 青木区長は小野瀬区議の動向によっては責任追及が強まる事も予想されます。何処まで、身をかわせるか。 小野瀬区議


                                                                                   平成22年10月17日
   おのせ康裕区議の政務調査費裁判で・・・補助人が出てきた!!
    増田議員は「小野瀬議員が返還できない理由は何か。其処に問題が」と指摘します。

現在東京地裁で住民訴訟を起こしている事案の政務調査費の返還訴訟は来る、10月19日午前11時30分に開かれる予定ですが、原告側からの答弁書などの反論は未だに届いておりません。
しかし、10月15日に東京地裁民事3部より、以下のような文書が送付されてまいりました。小野瀬議員の政務調査費に付いて弁護士が補助参加を申し出たとの文書です。
この時点で補助参加人として弁護士を立ててきた小野瀬議員にはどの様な背景が生まれてきているのでしょうか。また、増田区議に寄りますと、「青木区長が補助参加人を求める状況は都築元区議の政務調査費返還訴訟と同様に、手に負えず小野瀬議員が独自に対応すべきだと言う状況に立ち至ったのではないか」と解説してくれます。
   都築元区議は政務調査費の一部を返還してきた!!
増田区議の起こしていた都築議員への政務調査費の返還に付きましては、原告である目黒区(青木区長)が裁判の最終段階(判決の直前)で都築元区議に対して、「個別に弁護士を立てるか政務調査費の返還を」と都築元区議に迫り、都築元区議は夫婦での旅行費用と増田区議が指摘した政務調査費を返還してきた。
しかし、おのせ区儀は現在も借金の返済に滞り、東京地方裁判所で提訴されている状況にあるのが現実であり、弁護士に補助参加をしてもらうほかに打つ手は無いのでしょう。
裁判の行方は判決が出るまでは判りませんが、判決が出ても高裁や最高裁へと時間経過する可能性もあります。小野瀬区議が弁護士を付けて何処まで裁判を継続するのかも分かりませんが、目黒区オンブズマンはこれまで同様に、裁判での判決が確定するまで違法・不当に使われた税金の返還を勝ち取る戦いは続けます。
        


                                                                                   2010年5月18日
     小野瀬康裕区議会議員と女性が写っている写真を提出!!
本日5月18日午前11時30分より東京地裁522号法廷で口頭弁論が開けれました。裁判長より「原告側の陳述書や証人などは次回に提出くださいとの申し入れがあり、また、裁判長より意味深い裁判所の認識に付いて話されました。次回は7月13日に公判が開かれる予定です。
「3月10日に裁判長より甲5号証にある写真のコピーに付いて写真を撮った日付などがはっきりさせて下さい」との事で、原告は以下のような写真が入手できましたので新たに証拠として提致しました。この写真に写っている女性は同一人物であります。小野瀬康裕区議(自民党)はこの女性を写真を発見した元の奥さんにはこの写真が合成写真であると言い訳をし、更に追求されると「売春婦」であると説明したのです。(東京地方裁判所証人尋問で確認。平成22年5月13日)以下が、提出された新たな証拠です。

 以下は、甲8号証枝番ー1、−3、−2 です。
2007年8月28日(政務調査費領収書) 2007年7月10日(政務調査費領収書) 2007年7月28日(政務調査費領収書)


                                                                                     2010年1月27日
          東京地方裁判所より送信書!!

 平成22年(行ウ)第24号損害賠償請求事件

1月26日付で東京地方裁判所より提訴した、目黒区議会議員の政務調査費に対する住民訴訟に関し、民事第3部A2係・担当書記官などの事務連絡が送付されてまいりました。また、裁判の日程に付いての問い合わせを含む事務連絡なども同時に問い合わせが来ております。
裁判の予定日は3月議会と重なりますが、3月10日は事務整理日であり、3月10日で検討をしていただく事と致しました。
 <<日程>> 3月10日 午前11時  522法廷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26日午後3時から会派の議員総会が行われ、20日に行われた議会運営委員会に付いての報告がなされました。
その中の一つに、政務調査費に関する報告があり、コンピューターのブロバイダー接続やタクシーの利用などに付いて制限を設けるなどの課題が提示されたとの報告がありました。
この検討課題は今回の政務調査費監査請求の監査報告書による検討課題との事ですが、目黒区議会の自浄作用は政務調査費の引き下げや費用弁償の実費弁償などへと繋がらなければ意味の無いものとなり、目黒区民から批判の的となることは十分予測されるものである。
無所属独歩の会は政務調査費、月額10万円を主張!!


                                                                             2009年10月20日
          平成19年度政務調査費に関する住民監査請求!!
情報公開から地道な調査を重ねてきた結果、決して許されない違法な支出があることがわかり、住民監査請求を行うこととなりました。目黒ショックといわれた政務調査費問題ですが、その目黒区の区議会議員達の違法・不当な使い方は想像を絶する違法な使い方となっております。そこで、10月23日に住民監査請求を行うと共に、おこがましいのですが記者会見を行うことと致しました。マスコミ各位にはFAXで送付させていただきますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

マスコミ 各位 様

                               平成21年10月20日

マスコミ各位におかれましては平成17年度の目黒区議会議員の政務調査費問題を正面から受け止めて頂き、その節は本当に有難うございました。政務調査費の問題は全国の市民オンブズマンの方々も地道に取り上げると共に、マスコミにおかれましても取り上げて頂いておりましたが、目黒区オンブズマンの住民監査請求を契機とした目黒区議会議員達の違法・不当に政務調査費を使っていた事への報道は目黒区民だけではなく、全国に波及し多くの改善がなされました。小さな事実の積み上げがマスコミによって全国の改革に繋がったと私達は認識しております。
しかし、平成19年度に行われた地方議会選挙で誕生した目黒区議議員達ですが、私たちが平成19年度の政務調査費に付いての情報公開を求め、半年に渉る調査をしたところ、正に違法な支出である証拠などを入手する事が出来ました。私達は反省するどころか批判した区民やマスコミをあざ笑うがごとき区議会議員の現状を再度明らかにし、目黒ショックと言われた政務調査費問題が1年と経たない内に、更に悪質な刑事事件であると指摘できる事例を区議会議員達が起こしている事実に改めて危機感を感じ、住民監査請求・刑事告発・住民訴訟を展開してゆく事と致しました。
私達はこれまでに住民訴訟では想像以上に裁判所から証拠を求められる裁判を経験して来ましたが、その経験を活かし、証拠としての証言から始まり、証拠へと繋がる事例を確実に突き止めて一部入手もして参りました。その中には国会議員が顔負けする事例もあります。
政務調査費問題の出発点とも言われた目黒区議会で、本当にお恥ずかしいことですが問題を指摘されて1年も経たない内に税金の違法・不当に使っている区議会議員の実態に、今度こそ目黒区民にも税金で豊かに暮らす区議会議員に対する決断を仰ぐべく、証拠の入手できたものは刑事告発も同時にして行く所存です。
マスコミの方々には大きな力で全国へ波及をして頂いた目黒区議会議員達が、「舌の根も乾かぬ」うちに、言語道断、言い訳など出来ない政務調査費の違法な支出を行っている状況を知って頂くと同時に、改めて政務調査費の改善はなされてきているのかを国民に問うべく情報提供することと致しました。
付きましては住民監査請求を行う日に記者会見を行う予定ですのでお知らせいたします。   目黒区オンブズマン



                                                                 2005年11月23日
                       
青い鳥で起きていた暴行事件の隠蔽!!
<<事件のあらまし>>
食堂において事件は発生しました。目黒区から措置されているAさんは車椅子に乗っていた際、Bさんと接触しました。AさんはBさんの腕を掴み暴行を働きました。気が付いた女性介護人が留めに入った所、髪の毛をつかまれて暴行を受けた。Bさんの腕にはあざが残るほどの力で暴行を受けたと証言しています。また、髪をつかまれ乱暴された女性介護人は未だに、Aさんからの恐怖に悩まされていると関係者は言います。
<<青い鳥の対応>>
目黒区には10月19日に連絡を取ったとの事です。また、Aさんの家族の方には、青い鳥から別の施設に移ってもらいたい旨の話をしているそうです。(施設管理者)
<<目黒区の対応>>
目黒区はこの事実を所管の委員会にも報告せず、議員からの指摘を受けると、慌てて課長が「青い鳥」に赴いたとの事です。担当課では、Aさんの家族に対し退去を前提に対応しているとの情報が寄せられております。また、この事実がどのようにして外部に漏れたかを担当部署では調査しているとの事ですが、職員には家族や職場の仲間もあり探し出すのは大変ですとの話が伝わってきます。
一方、内部告発に関する法律が来年4月から施行される環境の中、「犯人探しをしている体質」こそ、問題であると指摘する職員もいます。
<<東京都指導担当課長>>
暴行事件の事実は受けていない。また、担当になってから、何処の施設からも、入所者同士の暴行事件など聞いたことがない。青い鳥に付いてそのような情報が入ってくれば事情を聞きに行く必要がある。事実を確認して対応する。
    =======================================================
>>>裁判との関係<<<丁度この時期に東京地裁では弁論準備の話し際が裁判長により開かれておりました。しかし、被告側である目黒区は、この事実に付いて何ら触れることもないどころか「青い鳥」では平穏な生活が維持されていると言う発言を繰り返しています。
裁判では、平穏に青い鳥が運営されていることを主張してきた被告側としては、入所者同士での暴行事件に「隠そう」と言う心理が働いたのかも知れませんが、裁判は、違法な補助金の支出であるかどうかが争点であり、隠す必要などないのである。
特別養護老人ホームという閉ざされた中での暴行事件であり、目黒区議会への情報提供は当然行うべきものであります。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<<<隠蔽体質が
一番怖い>>>
病院などと同様に一番怖いのは、隠蔽ではないでしょうか。特に青い鳥は法人設立に際し、違法に設立された法人であり、運営資金すら困っている状況にある特養施設です。その施設で起こった事件を施設側が隠蔽しただけではなく、目黒区も一緒になって隠蔽した事実が問題の本質を物語っていると言えます。まして、措置者を退去させて問題を終わらそうとする行政の姿勢には、恐ろしさを感じます。



                                                                                    2005年11月7日

<<<被告等は社会福祉法人の補助金不正事件で東京都の元福祉局長らが懲役刑の判決の重さを感じているのでしょうか。>>>
 ・・・・・・東京都の元福祉局長は懲役刑(執行猶予付き)を受け、退職金の返還をして、その罪を償っているのに!!

 裁判長の弁論準備の際にも、(社)西原樹林会が医療法人の傘下に入ったことを説明しない被告側の意図は!?

準 備 書 面(13)

平成17年 11月 

東京地方裁判所民事第2部A2係  御中

原告はこれまで、社会福祉法人西原樹林会(以下、法人と言う)について違法に設立された法人であると主張し、その違法な設立自体に元目黒区長薬師寺克一(以下、区長と言う)、元高齢者介護課長荒井秀雄(以下、荒井と言う。)らが元目黒区議会議員鈴木隆道より請託を受けて、違法な設立に補助金交付という力を貸し、また、違法に補助金を交付した事実を証拠を示し、主張してまいりました。

また、被告らは違法な補助金交付に当たる事を認識しながら、補助金の交付を行ったものであるとも主張してまいりました。

〔T〕そのことが、9月8日と10月3日に裁判所会議室において行われた弁論準備の中で確認されました。

(1)確認された点

@目黒区からの補助金が銀行からの短期借入金の返済原資になっている例は、目黒区では初めての例であること。

A補助金が短期借入の返済原資になっていることを知っていたこと。

以上が被告側(代理人)より確認されたように、法人への補助金が法人設立の許可条件である、自己資金の短期借入金の返済原資に当てられるということを認めた発言は、法人の施設建設費の補助ではないことを知っての、建設費補助金交付であり、原告の主張どおり、正に違法な補助金の交付であることを認めたものです。

(2)証人尋問のお願い

荒井の証人尋問は一度行われておりますが、当時は、さいたま地検の検事調書もなく、原告側としては不十分な中での尋問でした。しかし、さいたま地検の検事調書を入手すると、東京都の職員と目黒区の職員との補助金に関するやり取りが明らかとなり、荒井の証言とは明らかに違う事実が明らかとなりました。

また、荒井は「補助金の交付決定は、自らが決断して行った」旨の証言をしていますが、目黒区では財政難を理由とした「区外にべっとを買わない」とする政策決定があり、この方針を一課長である荒井が変えられるものではありません。

目黒区では区長の下部機関として「政策決定会議(通称)」があり、区議会に対しては、与党幹事長会(一木会・いちもくかい)があり、政策変更や契約、事故などを事前に報告し、根回しをする場がありました。区長ですらこの段階を経ての決定と言う環境であるにもかかわらず、荒井が唯一人で政策を変更し、与党幹事長会を飛び越して、補助金交付の決定をできるものではありません。

この視点からも荒井の証言は、偽りであり信じるに足るものではありません。

原告は再度荒井を含めた証人尋問の実現を早急にお願いするものです。

〔U〕法人の動向

法人は、東京都などから求められている返済金を準備できず理事らは総退陣してそうです。そして、田無病院・医療法人財団緑秀会(以下、緑秀会と言う)の傘下に入り、新しい理事らを選出し、緑秀会より貸付金15100万円を借り入れ、東京都には返済をしたとの事です。なお、国への返済は確認できていません。

この間、2回にわたって行われた弁論準備の場でも、被告等は「法人は何ら問題なく運営され、入所者にも何ら問題は無い」と主張しています。しかし、現実には入所者やその家族がどれだけ不安定な立場に置かれているかに配慮もせず、入所者やその家族の心配への心遣いもなく、ひたすら違法な補助金支出を隠しとうそうとしているかを如実に物語るものであり、本件が福祉に名を借りた利権であったことを実証するものと言えます。


                                                                                   2005年1月8日
  <<<<<目黒区オンブズマンは、補助金不正受給で裁判を戦っています。・・・・・・
さいたま地検の供述書を入手>>>>>

<<<第一義>>>
まず、税金を区民に取り戻す事が第一です。其れは、この裁判の行方によっては、現在の青木区長に対しても同じ住民訴訟を起こさねばならない事になります。8000万円の税金を区民に取り戻す事が第1になすことなのです。
<<<第二義>>>
福祉に名を借りた贈収賄事件は、大変増えております。目黒区の鈴木区議に謝礼を渡したとするさいたま地検の供述書が正式に入手された現在、不正を解明する事が最大の意義となってまいりました。

   

   鈴木隆道区議に謝礼として現金を渡した」と供述されている!!

   社会福祉法人西原樹林会施設建設補助の不正受給裁判
                                        (さいたま地裁)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
社会福祉法人西原樹林会の元理事長等は自己資金が無いにもかかわらず、金融機関の残高証明などを偽造して社会福祉法人を設立した。当時の東京都室長は、その事実を知りながら設立認可を与え、施設建設などの補助金を不正に支出した。法人理事長や東京都職員は逮捕され、懲役刑が確定した。(法人理事長以下3名は実刑、東京都職員は執行猶予)
この刑事事件は、地方自治体による補助金について定めていないため、目黒区は対象外となった。
・・・・・・しかし、裁判の中で「これから
目黒区の補助金等被害はさらに拡大する」と裁判長は指摘しています。
===========================================================================
この裁判の中で、法人理事長や建設会社社長等が目黒区にベット売りと称して、補助金を受ける為の口利きを鈴木隆道区議に依頼し、目黒区に20床の補助金の交付が確定したのです。法人理事長と建設会社から成功した謝礼として鈴木隆道区議に謝礼が支払われたという供述がなされている事が判明したのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<<さいたま地検供述調書>>>
東京地裁で目黒区の補助金に付いて裁判が行われておりますが、平成16年12月正式にさいたま地検の供述調書が取り寄せられました。供述調書には鈴木区議への謝礼について供述されています。以下にその一部を情報提供させていただきます。


以下に情報提供するさいたま地検での供述書は目黒区に特養施設のベット売りに区議会議員に口利きをお願いし、成功した事により謝礼を支払ったと供述しているさいたま地検での供述調書です。全てを情報公開できませんが一部を情報提供させていただきます。
 ===========================================================

この供述は懲役刑の実刑を受けた被告の供述書です。鈴木区議へは西原樹林会と建設会社からそれぞれ謝礼が渡されたと供述しています。 供述ははっきりと鈴木区議の名前を挙げ、西原樹林会側の負担分について、謝礼金の説明をしています。


>>>この供述では建設会社社長が鈴木隆道区議に渡した金額が供述されております。<<<


                                                                                        (敬称略)

メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン